このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 24日
先日の雨の中、嫁さんを乗せて林道を車で走らせていると「ちょっと停めて!バック!」え?「コゴミの若いのが沢山ある!」...
2019年 05月 20日
*前回の続きです。新鮮な岩魚と採れたての山菜で目的である山の幸尽くしを作ります。メインの岩魚は炭火で塩焼きにする事...
2019年 05月 19日
夕食にこの季節の山の幸をふんだんに味わおうと、ある山の沢へ。目的は岩魚×山菜。この季節だけの贅沢な楽しみです。とり...
2019年 05月 17日
先日収穫したコシアブラで嫁さんが夕食を作ってくれました。コシアブラの炊き込みご飯にコシアブラのお浸しと錦糸卵のせ。...
2019年 05月 14日
いい加減食べ時を過ぎてしまうのと、伸び放題になってしまうので、家の周りのコシアブラを収穫しました。山菜の女王とも呼...
2019年 05月 13日
天ぷらにすると最高なタラの芽ですが、和え物にしても美味しいです。まずはよく洗って根元の硬い部分を取り除き3分程塩茹...
2019年 05月 11日
とても庭と言っていいような立派なものでは無いですが、家の周りのコシアブラも芽を出し始めました。今週中には収穫出来そ...
2019年 04月 04日
前日に採って下処理をしておいたフキノトウでオイル漬けを作りました。まずはざっくりとフキノトウを細かくします。ニンニ...
2019年 04月 03日
少し前に息子とフキノトウを採りへ行きましたが、蕾が完全に開いたものばかりだったのであまり採る気になりませんでした。...
2019年 03月 22日
予報の通り午前中は雨で午後からは青空が広がった。昨日は息子と2人きりだったので、散歩がてら家の近くのフキノトウを採...
信州の山の中に家族3人暮らし。狩猟、山歩き、釣り、採集した食材での料理など、山での暮らしの記録。
原木椎茸 だいぶ前に買ったは...
キジとヤマドリどちらが美味いか食べ比べ 昨日仕留めて精肉し冷...
鹿肉の下処理と熟成 鹿肉を熟成にかける...
初猟会 猟期に入り、今年...
流し猟 ヤマドリ2羽 今日は前回の流し猟で...