狩猟解禁
2020年 11月 17日
11/15より長野県も猟期に入った。
狩猟解禁前日の14日には今年乗っけたスコープの調整に、なんとか仕事前に射場へ・・・もうバタバタです・・
狩猟解禁当日は息子と2人で過ごす日曜なので出猟は出来ず、枝切りや薪割りなどの家仕事をしながら遠くで鳴る鉄砲の音に耳を澄ます。
「おーやってるなぁ」
昨日16日にようやく初猟へ。
1人で近場の山を「ヤマドリ かキジでもいれば」と軽く流してみた。
まぁだいたいキノコで入ってた山なんかを今度は鉄砲を持って周っているみたいなもの。
しかし獲物の姿は見えず。
あんだけ見ていた獲物が猟期に入るとパタっといなくなるのは猟師アルアルだと思う・・
そして、今シーズンからは今までお世話になっていた大物猟のグループを一度抜ける事にした。
本当に優秀な先輩ハンターがいて、まだまだ教わりたい事も山ほどあるのだが、今の自分の生活だと時間が合わず中々メインの土日に参加できない。もし、出れても半日とかになってしまう・・・
かなりストイックに猟をするグループなので「中途半端にやるなら一度抜けよう・・」と決断した。
本当にお世話になった先輩達には感謝しかない。。。
(と言っても分からない事があればまた相談に乗ってもらうだろう。)
という事で今シーズンからは基本、単独で動く事になりました。
by sanyahoukou
| 2020-11-17 07:18
| 狩猟
|
Comments(0)